メモ書き。レビューやたまにお得情報も。
引用・転用部の著作権は全て元の組織・個人に属するよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オンラインタイピングサービスAnkeyを試してみた
URL:https://ankey.io/
まずはサイトでユーザー登録、メール認証、ログイン
よくある手順でわかりやすいので略
次に利用

使い方が表示されるので「スタート」をクリック

いきなり始まる

ローマ字はヘボン式ではないが、ヘボン式で入力しても内部で正答と判定される模様

ランキングも出る
因みにサブPCの更にサブの打ちにくいミニキーボード利用

プロフィールにはSNS入力欄

プロフィールには有効なSNSアイコンが表示される
つまり相手のプロフィールからSNSでも交流できる

メール認証は何度もできちゃう?
トップページ の「腕試し」がタイピングコースらしい


「スタート」を押して

練習で見た画面になるのでスペースキーかエンターキーで始める

プレイは練習と同様
URL:https://ankey.io/
まずはサイトでユーザー登録、メール認証、ログイン
よくある手順でわかりやすいので略
次に利用
使い方が表示されるので「スタート」をクリック
いきなり始まる
ローマ字はヘボン式ではないが、ヘボン式で入力しても内部で正答と判定される模様
ランキングも出る
因みにサブPCの更にサブの打ちにくいミニキーボード利用
プロフィールにはSNS入力欄
プロフィールには有効なSNSアイコンが表示される
つまり相手のプロフィールからSNSでも交流できる
メール認証は何度もできちゃう?
トップページ の「腕試し」がタイピングコースらしい
「スタート」を押して
練習で見た画面になるのでスペースキーかエンターキーで始める
プレイは練習と同様
他に問題を作ったりフラッシュカードを作ったりできるようだ
なんと制作会社での求人までありコンテンツは多様
なんと制作会社での求人までありコンテンツは多様
PR
この記事にコメントする
About Me / Calender
marcus
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Categories
Latest Entries
(12/06)
(11/27)
(11/16)
(09/28)
(09/27)
Latest Comments
[12/05 KennethBuh]
[09/28 KennethBuh]
[08/21 JustinJen]
[08/18 MichaelSEdge]
[08/11 Georgewrite]
for mgmt