忍者ブログ
メモ書き。レビューやたまにお得情報も。 引用・転用部の著作権は全て元の組織・個人に属するよ。
34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 
Valentines Giveaway - WinX DVD Ripper Platinum

This giveaway is valid on Feb.14, 2012
*Exclusive giveaway for geekygyaan readers. 

u c ?
前記事のが再現しちゃった。
今度は朝方ベッドで不通に。

iPhoneの[ネットワーク設定をリセット]とリブートではダメ。
APのESSID変更して上のをやると,電波キャッチするもDNSダメなエラーが。
やっぱDNSだったとかもうね( ´・ω・`)

結局モデムルータのDNS欄(両方空白)へ
ISPのDNSサーバーアドレスを入れて再起動。
接続確認後にiPhoneのWiFiオンオフを3回くらいで通信復旧した感じ。
レート:ECナビポイントpt:3,000Ppt → PeXポイント:3,000Pポイント
交換手数料:0円
最小交換ポイント:3,000P
交換単位:1,000P
 
交換したポイント:6,000pt
WiFi運用中のiPhone3GS(IOS5.0.1[9A4405])が朝起きたらWirelessLAN(WiFiとか)に繋がらない。

ggったら以下の方法が。
1. ルーターのDHCPサービスのDNSを自動から固定で決め打ち
2. 電源オフってラップに包んで冷蔵庫で10分冷やして電源入れる
3. 機内モードのオンオフを30秒やる
・・・どれもよくわからない()。

やったのは,APのESSIDの変更(再起動含)のみ
因みにAPはWEP128bitしかできない骨董品。

尚これに限ってはウチのAP固有の問題かもしれない。
(他デバイスのWLANで接続確認しなかったので何とも言えないけど。)
なぜかというと
GW-AP-110-01-20120203-01.jpg
接続できなくなった時のAP設定画面はIE6だと[チャンネル]リストボックスが潰れていた。
(GoogleChromeではそもそも設定画面が開けないっていう。)

GW-AP-110-01-20120203-02.jpg
しかし接続確認後の該当コントロールは潰れておらず,前回設定値がちゃんと表示されていた為。
・・・関係ない事を祈りたい。割と祈りたいよ。

自分用メモ:
・ [コンフィグレーション]メニュー-[APセットアップ]-[IEEE802.11設定]欄-[ESSID]テキストボックス内
値を変更。
・ 設定反映の為に再起動。
・ iPhoneで[設定]-[WiFiネットワーク]を開き自動検索で出たので設定
About Me / Calender
marcus

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Skype & Win.Live!
Skype Online Status Indicator

MSN Online Status Indicator
Links
■Painter
Adam's Apple

■Admin
Admin
New Ent
QR Code / Search / RSS

忍者ブログ [PR]

Design Template by