忍者ブログ
メモ書き。レビューやたまにお得情報も。 引用・転用部の著作権は全て元の組織・個人に属するよ。
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

hotmail
smtp smtp.live.com
port 587
use TLS
pop3.live.com
995
use SSL
PR
重い環境の中無理をさせすぎたのか,IE8の再起動を繰り返したら
お気に入りバーの中に作っていたリンク達が消滅

これは困るww

お気に入りのフォルダをチェックすると…
 
2つある
実はこれはイジった後のもので,当初は3つあった

恐らく元からあったフォルダとIEが不整合となり
IEが新しく 「お気に入りバー」を作成したもの

解決法:
Step1
まず 「お気に入りバー」フォルダが3つ以上ありどれがどれか判らない場合:
IEを終了させた後に中身の無いものを削除
その後IE起動後時差あるが中身の無い 「お気に入りバー」フォルダが増えるので,それが現在有効なフォルダと判る

Step2
元からあった中身の詰まった 「お気に入りバー」フォルダから,現状有効なフォルダへ中身をまるごとコピー
尚以下2ファイルはなんとなくコピーしなかった(スキップ)
 meta.fm
 desktop.ini

Step3
リアルタイムで全て表示される事もあるが,表示されない場合や正確を期したいなら
「お気に入りバー」自体の表示を非表示→表示と変更すればOK
(これはメニューバー内の何もないところでコンテキストメニューを表示すれば有る)

レート: 1,000P → 500円分
交換手数料: 0円
最小交換ポイント: 1,000P → 500円分

交換量: 1,000ちょびポイント→500円分
交換完了日 3営業日以内(土日祝日を除く)

iFunBox

//User/Media/DCIM/
下の[10*APPLE]を探す
*は数字
複数あればどれかの最も画像の多いトコ(←正確には間違い)

ファイルをぶっこむ
//User/Media/PhotoData/Photos.sqlite
を削除

カメラロール再起動数回(数分時間置いたり)
ダメなら本体再起動

確認
終わり

iFunBoxで画像整理してたらピンボケに。

http://h200.com/blog/archives/523
上の3つのファイルの内,基本のPhotos.sqliteだけ発見
ファイル名を変更して写真アプリを再起動
→写真がありません→たまたま数分放置→再起動→再構築完了で直った

http://soundsgood.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/iphone-3535.html
これはしなくて済んだ

そもそもMediaディレクトリどこだよって話があるけど
iFunBoxで言うと画面左側ツリーペインの以下
[Connected Devices]-[iPhone]-[RAW ファイルシステム]-[User]-[Media]

About Me / Calender
marcus

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Skype & Win.Live!
Skype Online Status Indicator

MSN Online Status Indicator
Links
■Painter
Adam's Apple

■Admin
Admin
New Ent
QR Code / Search / RSS

忍者ブログ [PR]

Design Template by